インテリアのブログ「飾りんぼ」を見に行く

【格安】個人事業主の税理士探しは超重要!税理士は人柄が決め手「税務調査を乗り切る」

個人事業主の税理士

どうも、この記事に辿り着いてくださりありがとうございます。

私事ではありますが、私は個人事業主です

さらに、私事ではありますが・・・「税務調査が来ちゃいました」

初めての税務調査ということで、本当にびっくりドキドキしましたが、最終的な結論を言うと「是認」(修正なし)でした。

「ラッキー‼」

そして、是認(修正申告なし)の理由を挙げるなら・・・

「税理士さんに助けて頂きました」

ということで、この記事では

  • 税務調査の流れ
  • 税理士がしてくれたこと
  • 良い税理士の選び方

この辺りを赤裸々にお伝えしたいと思います。

個人事業主の税務調査

初めに今回の教訓をお伝えします。

もしあなたが個人事業主・フリーランスだとしても、いつか必ず税務調査はやってきます。

そして、高い確率で税務署にお金を取られてしまいます。

どうしてこんなことが言えるのか?

理由はこうです

  • 担当税務官に「ランダムで調査している」と言われた
  • 沢山の税理士に相談したが「引き受けるのは難しい」と言われた
  • 同業者は過少申告を指摘された

実際のところを言いますが

「私は脱税してません」

むしろ、お金に関してはメチャクチャ几帳面なところがありまして、国民の義務として納税してきたはずでした・・・

ところが、税務調査がやってきました。

税務調査はランダム?

私の勝手な感想ですが、税務署の人員って足りてないと思うんです。

なぜなら、1人の税務官が数件も掛け持ちで調査してるわけですよね?

それに、税務所職員の給料は税金なので「取れるところから確実に取る」よう効率的に税務調査する必要があると思いませんか?

つまり、「私からは確実に取れる」と思ったから「税務調査に来たんだな?」と考えたわけです。

なので、調査に来た理由を担当調査官に率直に聞いてみました。

「私に税務調査が来た理由はなんですか?」また、「理由があるから税務調査になったのですか?」

いま思えば理由があったにせよ調査官が口を割るはずありませんねw

そんな質問に調査官はこう答えてくれました。

私たちも理由は分かりません。敢えて言えば、税務調査はランダムです

これが事実なら、このような確率になるそうです。

計算上では法人に対しての調査は約30年に一度、個人に対しての調査は約90年に一度です。

参考:【税理士監修】個人事業主に税務調査が入る確率や対象になりやすいのは?

ただ、もしも「ランダムで税務調査をしてる」なら、非常に効率が悪く、悪徳納税者を見逃す結果になってしまいますよね?

でも、安心してください。

我々の血税を使って、そんな無駄な仕事をしないのがこの国の良い所です。

要するに、税務調査が来たら高い確率で過少申告を指摘されるということです。

私の妄想と言われるかもしれませんが、「税務調査には理由がある」と思います。

沢山の税理士に相談して気付いた事

几帳面に申告していた私ですが、どうしても気がかりな事があったのです。

なぜなら、私の申告には弱点がありました。

その弱点は

「領収書が無い」

言い訳ですが、領収証を保管してるとゴミの山が増え、どうしても散らかるので確定申告後に処分するのが通例でした。

しかし、聞くまでは全く知らなかったのですが、確定申告に使った資料は3年間保管する義務があったのです。

「いや~ビックリしました」

経費を証明できなければ脱税と言われても反論できませんからね・・・

この出来事で焦った私は、税理士事務所や会計事務所に片っ端から電話したのです。

結果・・・

沢山の税理士さんに断られてしまいました。

なかには、「今回は諦めて次回からちゃんとしましょう」なんて事も言われてしまいました。

「諦めきれねぇ」

繰り返しますが、私はお金に几帳面でキチンと納税してきました。

つまり、必要以上の納税はびた一文お断りなのです。

そんななか、一人の税理士さんから吉報が届きます。

「何とかできるかもしれませんよ」

この一言で、私は心から救われました・・・と同時に税理士に限らず、親身になって相談に乗ってくれる人は「信頼」と「安心感」を与えてくれるんだなぁ・・・と心底感じたのです。

そして、この「人間性」という部分を大事にすることが、最終的には自分の人生も豊かにしてくれることに気付いたのでした。

個人事業主が税理士を探すなら

大手の企業や法人ならともかく、「個人事業主なんて相手にしてくれないんじゃない?」・・・私は税理士さんにこんな先入観を持っていました。

逆に、「個人事業主を相手にするような税理士はボッタクリだろう」とも考えていました。

しかし、これは誤りでした。

個人事業主に対しても親身になってくれる税理士さんは存在します。

しかし、私みたいに手あたり次第に電話しても、時間と労力が掛かるばかりで辿り着く前に諦めてしまうかもしれません。

また、良い税理士さんを見つけたとしても・・・「本当に良い税理士」なのか知るすべがありません。

我々個人事業主にとって良い税理士とは

  • 費用が安い
  • 相談しやすい
  • 沢山のアドバイスをくれる

この辺りは必須です。

では、個人事業主が本当に良い税理士さんに巡り合える解決策を紹介します。

結論を言うと「税理士探しはプロに任せる」のがベストです。

「でも、高いんでしょ?」

心配いりません。

税理士ドットコム」を使えば・・・

経験不豊富なコーディネーターが、あなたに合った税理士を紹介してくれるだけじゃなく、気に入るまでは何度でも「顧問契約」が成立するまでサポートしてくれます。

費用は0円。全くお金は必要ありません。

もし、あなたが個人事業主・フリーランスなら、もしもの時に備えて税理士と契約することをお勧めします。

また、税に関する事や、借入に関することなど税理士に聞くまでは知らなかったことが沢山ありました。

売上を伸ばしたいなら、控えめに言っても「税理士」は必要です。

ということで、この記事は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事以外にも個人事業主・フリーランスに向けた記事をかいていますので、良かったら参考にしてください。