以前の記事【個人事業主の資金調達】支払えない時どうする?借入や乗り切る方法で個人事業主が借入するなら「日本政策金融公庫」がお勧めだというはなしをしました。
実はつい最近「日本政策金融公庫」から追加で融資させてくれとの営業があったので記事にしたいと思います。
この記事では
- 日本政策金融公庫が追加融資の提案をする理由
- 追加融資のタイミング
- 経営を見直す
などについて書いてみようと思います。
日本政策金融公庫から追加融資の提案がきた理由を考察
追加融資の提案があった理由は、基本的には返済状況だと思います。
- 返済の滞りがない
- 完済が近い
私の現状はこんな感じなので追加融資を提案されたと考えています。
深堀すると下記の通り。
返済の滞りがない
実績としてこれまで一度も返済が遅れたことはありません。
日本政策金融公庫から葉書が届いた。いわゆる追加融資のお知らせだ。以前は半分返済して半分融資って感じだったけど、今は1年以上の返済実績で葉書が届くという噂は本当でした。旧国金は、最初のハードルを越えれば後は返済実績だけで楽につき合える。
— ともお (@tomoo60958597) 2014年9月13日
ツイートにもありますが、この通りだと思います。
私もこれまでにハガキが何度か送られて来ましたが、今回のように直接挨拶はないので驚きました。
完済が近い
正確にいうとあと2回の返済で完済になります。
「日本政策金融公庫」側から見た私は優良顧客だと思いますので、もっと貸付けたいといったところでしょうか。
向こうも仕事ですから営業ノルマがあるはずです。
追加融資のタイミング
上記のツイートが本当なら、1年以上の返済実績があれば「追加融資」が頼めそうです。
私の場合でいうと、半年に1回はハガキが届いていたので、もう少し早いタイミング(10か月以上の返済)でも申し込む価値はあるのかなと思います。
追加融資 500万決まりそう!
今年の2月に600万融資受けているので
合計で1100万とりあえず、キャッシュ・フローはかなり改善される。
来週は書類集めたりして面倒だけど….しょうがない!
— 田中秀平@中古DVDせどり (@ookawa7771) 2018年10月4日
このツイートでは8か月で追加融資に成功してるようですが。
とはいえ、どんな状況でもOKとかではなく事業拡大のようなポジティブな追加融資が条件だと思います。
このポジティブな追加融資ですが、実は「銀行」や「信用金庫」でも同じ気がしています。
たとえば個人でも…
「お金に困ったから貸してくれ」というよりは「設備投資して売上を上げたい」といわれた方が安心して貸せますよね。
なので、追加融資の相談をするときには「前向きな理由」を作った方が良いと思います。
前向きな理由ならタイミングに関係なく話を聞いてくれると思いますので。
追加融資が必要ないように経営を見直す
これは核心の部分だと思いますが、自己資金があれば融資を受ける必要はありません。
私は不渡りが原因で融資を受けましたが、自己資金があれば乗り切れたわけです。
なので「利益」を出すことは大切だと痛感しています。
できるだけ「安く」してあげたいというのが人情だとは思いますが、経営悪化するほどの「安い」仕事はするべきじゃないですね。
改善のポイントとして「利益」はほんの一部にすぎないと思いますが、経営を見直すには、その他さまざまな努力も必要だと思います。
「松下幸之助」の言葉を引用します。
ぼくが奉公している時分に
一人前になるためには、
小便が赤くなるくらいにならないとあかんのや
そういうことを二、三べん経てこないことには、
一人前の商売人になれんぞということを、
親方から聞いた。
どういうことかというと、
商売で、心配で心配でたまらん、
もう明日にでも自殺しようかという所まで
追い込まれたら、
小便が赤くなるという。
そういうようなことをしてきて
初めて一人前の商売人になる。
だから尋ねるんやが、
あなた、儲からん儲からん言うけど、
小便赤くなったことあるか?
- 松下幸之助 -
深い言葉なので引用しましたが、どうぞ参考にしてください。
少し話がずれたついでにですが「仕入れ」や「経費」で得する努力も必要だと思います。
個人事業主のクレジットカードはこれで決まりという記事に書きましたが、支払いで溜まるポイントを利用しないと損します。
是非ご覧ください。
まとめ:資金調達
日本政策金融公庫について記事にしました。
個人事業主が融資を受けるには金利も安いし、まず初めに利用するべきだと思います。
融資には開業届を出して営業してる方が有利なので、融資を申し込む前に開業届も考えた方が良いですね。
詳しく知りたい方は開業 freeeが便利なのでお勧めです。
【緊急・至急】資金繰りがピンチ!個人事業主の借入しない資金調達法資金繰りに困ったら
資金繰りに困ってしまったら「借入」するのが一般的です。
とは言え、個人事業主の場合ではなかなか借入するのが大変だという話も沢山あります。
国民政策金融公庫は申し込みから実行までの期間が「2週間」ほど必要ですが、そんなに時間がないという方は下記も参考になるのではないでしょうか。
西日本にお住まいで資金の借入なら「MRF」
個人事業主でも借入しやすく金利も4%~と返しやすいMRFを紹介します。
- 連帯保証人は原則不要で借入できます
- 利息:4.00%~9.90%
- 借入限度額:100万円~3億円
- 融資対象エリア:兵庫県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、九州各県(沖縄を除く)に在住または事業拠点を構えている方
テレビCMもありますので、知ってる方も多いと思いますが他社で断られたという人も相談すれば良い返事が貰えるのではないでしょうか。
全国対応の資金調達なら「株式会社トライフィナンシャルサービス 」
全国の個人事業主に対応している「株式会社トライフィナンシャルサービス 」
スピーディーな融資にも応えてくれますが、借入限度額が300万円とやや低いのがネックです。
- 来店不要で全国どこからでも申込が可能
- 誰にも知られずお申込ができるキャッシングサービス
- 最短30分のスピード審査
- 即日キャッシング可能
このあたりが「株式会社トライフィナンシャルサービス 」の特徴です。
借入しない資金調達なら「資金調達プロ」
色んな事情で借入できない場合は「ファクタリング」での資金調達で解決できます。
ファクタリングを簡単に説明すると…
あなたが今持っている「売掛金」を買い取ってくれる資金調達法です。
つまり、まだ期限が来てない請求書をファクタリング会社に買い取ってもらい資金繰りするという方法です。
私のように支払いサイトの長い「手形決済」が多い建築関係の資金繰りでは良く見られ、良く利用されています。
下記の「資金調達プロ」は10秒カンタン審査であなたの持つ「売掛金」でどのくらいの金額を準備できるのか判断してくれます。
繰り返しですが、借入できない時は「ファクタリング」が便利です。
おすすめ:無料で導入できるキャッシュレス決済「個人事業主OK」